時間がない人必見!10分でできる英語学習

時間活用術

こんにちは、えりかです。

 

今回は

「10分でできる英語学習」

について話していきます。

 

せっかく海外に行って

 

  • 積極的に会話をして友達を作る
  • 現地で仕事に就いてお金を稼ぐ

 

と目標を立て

 

英語学習をしようと思っても、

「時間がない・・・」

ってことはありませんか?

 頭痛を持つ若い女性. - 困る ストックフォトと画像

 

仕事の後に英語の勉強の計画を立てても

 

突然上司から呼び出しをくらい

他の仕事を回される羽目に…

 

夜遅くまで残業をした結果

帰宅した後は時間がなくなるだけでなく

 

自分の体力も限界に…

 

こんな状態では

英語学習に集中できませんね。

 女性は職場でうつ病やストレスと戦い、専門家が直面する課題を強調しています。この画像は、企業環境の従業員に対するメンタルヘルスの影響を捉えています。 - 出来ない 落ち込む ストックフォトと画像

 

「明日頑張ればいいや」

と先延ばしにすると後回し癖がついてしまい

 

学習の習慣化が身につきませんね。

 

ところが10分の学習ならどうでしょう?

 

どんなに忙しくても10分だけなら

頑張ってみようと思いませんか?

 ボタンの青灰色のパズル: 10 分 - 10分 ストックフォトと画像

 

いやいや

10分の学習なんて意味ないでしょ

と思われるかもしれませんが、

 

ダラダラと長時間勉強するより

短時間に集中した方が効果があります。

 

何より

「今日も学習できなかった」

という罪悪感から

 

「少しでも学習できた」

という充実感へと変わります。

 バスの中で電話で音楽を聴く女性 - 電車 リスニング ストックフォトと画像

 

最低でも毎日10分学習すると

 

  • 英語の習慣が身につき継続できる
  • 短時間で集中できるので効率がいい
  • 時間の管理が上手になる

 

これらのメリットがあります。

 

10分なら通勤の電車の中や

お昼の休憩時間などを活用できますね。

 

少しの時間も無駄にしない行動で

時間管理スキルも身につきます。

 空白のプランナーページでペンを使用してタスクをスケジュールする - 時間管理 ストックフォトと画像

 

逆に10分の学習では意味がないと考え

行動しなかったら

 

後回し癖がついて

あなたの英語学習は長続きしないでしょう。

 

いつまでも目標達成できない自分に

イライラして目標を見失ってしまい、

 

英語習得を

諦めてしまうかもしれません。

 young asian man sitting on floor feeling sad tired and worried suffering depression in mental health. - 悩む ストックフォトと画像

 

そうならないために

1日10分でも学習をして

 

あなたの目標を

叶えていきましょう!

 

それでは10分でできる学習は

どんなものがあるのか

紹介していきます。

 リビングのテーブルに資料やタブレット、パソコンを広げたり、ペンを握ったり、笑顔で女性を働いたり勉強したり - 教える ビジネス ストックフォトと画像

 

10分でできる英語学習

英単語

 ボキャブラリーを増やすなら

単語帳や単語アプリがおすすめです。

 

10分もあれば

10個以上の単語を覚えることができます。

 

毎日続けていけば

語彙量を増やすことができます。

 アルファベット文字を書くことを学ぶ少年。 - 単語 書く ストックフォトと画像

 

通勤の電車の中でも

読むことができますね。

 

アプリを使えば音声を聞きながら

覚えられるので、

 

記憶に残る確率UPです。

 自宅で電話を操作している若いアジアの女性 - アプリ ストックフォトと画像

 

英会話ラジオ

 インターネットで

NHKラジオを調べると

様々なチャンネルが存在します。

 

初心者用に

「中学生の基礎英語」

 

中級者用に

「ラジオ英会話」

 

上級者は

「ラジオビジネス英語」

があります。

 

どれも10分で聴けるので

時間はそんなにかかりません。

 

家事をしながら聞いてみてもいいでしょう。

 a woman cleans her home while listening to music - リスニング 家事 ストックフォトと画像

 

洋楽

 洋楽は3〜5分で聴くことができます。

 

AppleMusicなどサブスクリプションで

歌詞を見ることもできますね。

 

歌詞を見ながら聴くと

内容の理解をより深められます。

 

また英語のリズムに耳が慣れてくるので

リスニングを高める効果もあります。

 

音楽なら楽しく英語学習ができますね。

 young man singing with headphones and smartphone at home - 歌う ストックフォトと画像

 

YouTube

 YouTubeには英語学習の

コンテンツがたくさんあります。

 

英会話フレーズの紹介

英語でインタビュー動画

英文法の解説動画

 

自分が学びたいことに

合わせて動画を選択できます。

 

動画なら気楽に見て学ぶことができますね。

 

僕がよく見ていた動画は

「Sakura English」というチャンネルです。

 

様々なフレーズ紹介動画で

参考になるので試してみてください。

 iphone xr の youtube アプリのアイコンチャンネル - youtube 英語 ストックフォトと画像

 

シャドーイング

 シャドーイングとは

英語音声を聞きながら同時に

発声をしていくトレーニングのことです。

 

10分くらいの短い時間で

十分行うことができます。

 

シャドーイングをやる時に

テキストと音声をどうするのか悩みますが、

 

おすすめのアプリが

「TED」です。

 

シャドーイング用の音声教材が

豊富にあるので教材選びに困りません

 

これだけの教材をタダで聴けるのは

すごくお得ですね。

 目を閉じた若いアジア人男性、自宅のソファでリラックスしながらヘッドフォンで音楽を楽しむ - リスニング ストックフォトと画像

 

英語日記

 10分もあれば

英文を2、3文書くことも可能です。

 

日記なので

 

  • 今日の出来事
  • 遊びに出かけたこと
  • 感想

などを書いていきましょう。

 

書いたら添削してもらうと

ライティングのスキルが上がります。

 

英会話スクールなど英語の環境にいれば

英会話講師にお願いできますが、

 

そうでない場合はChatGPT

活用してみるといいですね。

 

どうしても相談相手がいない場合は

私に相談していただいてもいいですよ。

 ノートに手書きする女性の接写。 - 日記 ストックフォトと画像

 

独り言英会話

 独り言ならいつでも

話す練習をすることができます。

 

対面の英会話のように

間違えても恥ずかしくないですね。

 

実際に目の前に相手がいることを

イメージして話すと効果が大です。

 

  • 自己紹介
  • 趣味
  • 地元の紹介
  • 家族の紹介

 

などテーマは無限にあります。

 

あらゆるテーマで練習すると

ボキャブラリーが増えるので

ぜひトライしてみてください。

 皆さんと情報を共有する楽しみ - スピーチ 一人 ストックフォトと画像

 

まとめ

 いかがでしょうか?

 

継続するためには毎日

英語に触れる必要があります。

 

「忙しくてできないよ」という人は

なんとか10分の時間を確保して

 

紹介した中から一つ選択してください。

 

どれも自信を持って紹介できる

英語学習法です。

 

すぐに行動すること

英会話習得の近道です。

 

今から10分学習を始めていきましょう!

 新年の抱負2025年のコンセプト。2025年の言葉は、陸上競技、トラック、アスリートの女性ランナーが挑戦と変化のための日没時に新年の準備をしていることに書かれています。健康と成功へ� - 成長 スタート ストックフォトと画像

 

それでは、最後に。

 

今日のワーク

本日も簡単なアウトプットを

していきましょう!

 

 Q.10分の時間があったら

あなたは何に使いますか?

例)リスニング

 

 

10秒で終わります。

※上の画像をタップして友達登録ができます。

 

 

えりか公式LINEにて

『5大特典プレゼント』

を無料配布中です。

 

 

英会話で人生を変えたいと

ワクワクしているあなたに会えることを

心から楽しみにしています!

 

I’m looking forward to seeing you!

 

えりか

コメント

タイトルとURLをコピーしました