海外生活を最高に楽しむ心構え5選

マインド

こんにちは、えりかです。

 

この記事を読んでいるあなたは

海外で生活するために

日々努力されていますよね。

 

・オンライン英会話

・英会話カフェ

 

いくら英語が話せるようになっても

海外に行く時は不安はつきものです。

 中年女性の肖像画。ジェスチャー。 - 悩む ストックフォトと画像

 

海外に行けば

 

  • 日本にない景色を満喫できる
  • 海外の文化や食に触れられる
  • 外国の方と意見交流ができる

 

様々な楽しみがある一方で

 

  • 外国の方とうまく話しかけられるかな
  • 犯罪に巻き込まれないかな
  • 海外の生活に適応できるかな

 

と心配事も多くありますよね。

 

今回はあなたの不安を少しでも

和らげるために

 

「海外渡航の心構え」

についてお話しします。

 取引やインタビューの後に握手するビジネスマン - 教える エージェント ストックフォトと画像

 

海外を100%楽しむためには

英語を話せるようになることが

必須条件ですが

 

海外での立ち振る舞い

生活していく上で重要になります。

 

テーブルを囲んで話すビジネスマンの混合グループ - 海外 メンバー ストックフォトと画像

 

反対にこの心構えを

知らずに渡航してしまうと、

 

せっかく英語を学習したのに

英語を使う機会がほとんどない…

 

自分の思い描いた

華やかなイメージとは全然違う…

 

このような状況に陥ってしまっては

「もう海外に行きたくない」

と思ってしまいますよね。

 

孤独ティーンエイジガールズ - 孤立 ストックフォトと画像

 

実際、私がフィジーに行った時は

 

明らかにお金目当てで

声をかけられたり、

 

バーで声をかけようと思っても

勇気が出なかったり

 

怖い思いをしたり

理想との違いに絶望したりしました。

 夜の女性のうつ病と不安。 - 怖い ストックフォトと画像

 

そこで気づいたことが

英語の学習だけでなく人間性

海外に行くには必要だということです。

 

いい例が

日本テレビ番組「イッテQ」で

印象的な出川哲朗さんです。

 

彼は海外ではめちゃくちゃな英語を

使っていますが、

 

彼の明るさと人間性には

参考となるところがありますね。

 

もちろんめちゃくちゃな英語は

使わないでくださいね笑

 

出川哲朗 英語 はじめてのおつかい に対する画像結果

 

人間性を高めると

 

もしもの時に助けを求められたり

会話を楽しませ仲良くなったり

 

安心して海外生活を

過ごすことができます。

 young woman looking through binoculars - 旅 ストックフォトと画像

 

あなたの海外生活を

100%楽しむために

 

これから話す

「海外渡航の心構え」を

ぜひ読んでみてください。

 

それでは話していきます。

 肖像画は、腕を組んで明るい笑顔で立っている若い自信に満ちたアジア人女性を捉えています。彼女はガラス板にもたれかかり、積極性を放ちます。 - 教えます ストックフォトと画像

 

海外を楽しむ心構え5選

①堂々と歩く

 

心構えの一つ目は

「堂々と歩く」ことです。

 スタイリッシュなアクセサリーで都会の環境を自信を持って歩くビジネスウーマン - 歩く ストックフォトと画像

 

「え?そんなことが大事なの?」

と思われたかもしれません。

 

ですが、意外と意識できてない人が多く

危険な目にも遭いやすいです。

 

イタリアやフランスでは

スリで有名ですが、

 

日本人がよく狙われます。

 

 

外国からは

警戒心が弱く盗みやすいと

思われているのかもしれません。

 

そんな中自信なさそうに

歩いていたらどうでしょう?

 

スリのターゲットにされますよね。

 

実際に僕も何度も声をかけられては

無視して、距離をとりました。

 無視するイメージ - 無視 ストックフォトと画像

 

内心不安でも

背筋を伸ばして堂々と歩きましょう。

 

見た目で

「海外慣れしてそうだな」

「隙がないな」

 

と思われることが

自分の身を守ることに繋がります。

 孤立した白い背景の成功サインの上にオレンジ色のセーターを着た若いインド人男性は、手で肯定的なジェスチャーをして、笑顔で幸せです。陽気な表情と勝者のジェスチャー。 - ok ストックフォトと画像

 

②主張をする

 自分の意見をなかなか

言えない人はいますよね。

 

しかし、海外では

思ったことは必ず主張しましょう

 

・海外で買い物をする時

・タクシーに乗る時

 

相手が日本人だと

ぼったくられることがあります。

 

日本だと値段交渉をあまりしませんが、

 

海外では交渉ありきの値段設定に

なっていることが多く、

 

値札通りに買ってしまうと

損をしてしまいますね。

 現地到着時のタクシー料金の支払い - タクシー 払う ストックフォトと画像

 

タクシーでもよくメーターを回さず

高い料金を請求されることもあります。

 

そんな時

言われるがままに支払うのではなく、

 

値段交渉をしたり

タクシーのメーターを回すように

主張したりしましょう。

 

ここで主張できると

海外生活の自信に繋がり

あなたの英語力もぐんと伸びていきます。

 

business people on meeting in the office - 話し合う 外国 会議 ストックフォトと画像

 

一方で主張できないと

自己嫌悪に陥り

 

「何であの時言えなかったんだろう」

自信を失い

 

海外生活を楽しむことができません。

 

海外渡航前に自分の意見を

主張できるように練習しておきましょう。

 

 business people in the office. - 話し合う 外国  ストックフォトと画像

 

③間違っても気にしない

 文法ミスを気にしすぎるあまり

何も話せなくなることがありますよね。

 

せっかく海外に行っても

ネイティブとの会話で反応がなければ

会話が盛り上がらないですし、

 

「この人自分の話聞いてるのかな?」

と思われて仲良くなれません。

 絶望的な十代の女の子は、認識できない女性セラピストからのアドバイスに耳を傾けます - 話し合う 外国 不安 ストックフォトと画像

 

むしろ会話で失敗した方が

修正する力が身につくので

英語力は上がっていきます。

 

多少のミスなら会話の流れで

相手は意図を汲み取ってくれるので

会話が成立することも多いです。

 

困ったら単語だけでもいいので

勇気を持って会話を続けていきましょう。

 キャンパスの公園に座っている多様なクラスメートの友人との学生の友情のコンセプト - 話し合う 大学 ストックフォトと画像

 

④常識にとらわれない

 日本の常識は

世界の非常識と言われるように

 

日本と海外では文化が違います。

 

  • 公衆トイレが有料
  • お店の営業時間が短い
  • 家の中でも靴を履く

 

これらのようなことは

現地では当たり前です。

 ダウンタウンマカノーアイランド - 海外 町 ストックフォトと画像

 

公共交通機関では時間通りに

来ることはあまりなく、

 

日本に来た外国人が電車やバスが

時間通りに来ることに驚きます。

 

事前に海外の文化を知っておくと

電車が来るのが遅くても

イライラせずに済みますね。

 幸せな女のロンドンの観光スポット - 海外 町 旅行 ストックフォトと画像

 

そう考えると

日本は恵まれた国ですね。

 

海外の文化に触れることで

日本の良さを再認識できるでしょう。

 

東京渋谷ライフ - 日本 旅行 ストックフォトと画像

 

⑤体全体で表現する

 海外でのコミュニケーションは

英語だけではなく

 

話し方、表情、ジェスチャーによって

伝わり方が変わります。

 

外国の方は表情が豊かで

嬉しい時や驚いた時

オーバーリアクションだと思うくらい

 

体全体を使って表現します。

 太陽の下で楽しいひとときを - 自由 ストックフォトと画像

 

「I’m sorry. 」

という言葉でも

 

残念そうに暗い表情で言うことで

強い心配の気持ちが伝わります。

 

普通の声で言っても

相手は冷たく感じるでしょう。

 

英会話の練習は大事ですが

声のトーンジェスチャー

使うことも同じくらい大事です。

 ジャンプして変更する男のシルエットは、私は山、空と太陽の光の背景にテキストを行うことができますにそれを行うことはできません。モチベーション、ビジネス、成功、達成、アイデア� - i can do it ストックフォトと画像

 

まとめ

 いかがでしょうか?

 

今回は

「海外渡航前の心構え」

について話しましたが、

 

もう身についている人もいれば

そうでない人もいると思います。

 

そして、これらの心構えは

一朝一夕で身につくものではなく

 

日々意識して行動することで

身につきます。

 

you can do it ! - i can do it ストックフォトと画像

 

特に自信がない日本人は多いです。

 

まずは堂々と歩くことを

意識するだけでもあなたの行動が

変わります。

 

海外を全力で楽しむため

心構えを意識した行動をしていきましょう!

 

それがすべてを行うことができます。 - i can do it ストックフォトと画像

 

それでは、最後に。

 

今日のワーク

本日も簡単なアウトプットを

していきましょう!

 

 Q.あなたは海外で

嫌だった出来事はありますか?

例)スマートフォンが盗られたこと

 

 

10秒で終わります。

※上の画像をタップして友達登録ができます。

 

 

えりか公式LINEにて

『5大特典プレゼント』

を無料配布中です。

 

 

英会話で人生を変えたいと

ワクワクしているあなたに会えることを

心から楽しみにしています!

 

I’m looking forward to seeing you!

 

えりか

コメント

タイトルとURLをコピーしました